Q1.授業料お支払い方法は何ですか?
次の二つからお選びください。
l 指定口座への振り込み
l 現金
原則授業料はレッスンを開始する前にお振り込みまたは現金となります。
振り込みと現金の場合はスケジュール(時間・曜日)が決まっている方は25日~月末までにお支払い下さい。
Q2.いつレッスンのスケジュールを予約しますか
?
スケジュール(時間・曜日)が決まっている方は25日までにお知らせください。
Q3.レッスンをキャンセルされる場合はどうしますか?
レッスンをキャンセルされる場合は、メールまたはお電話でご連絡ください。前日(12時まで)までにキャンセルした場合は、授業料は発生しません。前日12時までにご連絡頂いた場合は、当月・翌月にレッスンを振替が可能です。
ただし、当日キャンセルした場合は、授業料をお支払い頂きます。
Q4.レッスンを遅刻される場合はどうしますか?
レッスンを遅刻される場合は、レッスン開始時間前までにお電話でご連絡ください。また、遅刻されたレッスンに関し、そのレッスンをご受講頂けますが、遅刻された分のレッスン時間の延長はございませんのでご了承下さい。
Q5.レッスン料はいくらですか?
※料金はすべて税込価格です。授業料は1名様です。
◎入会金なし!管理費なし!
◎原則授業料はレッスンを開始する前にお振り込みまたは現金でお支払いとなります。
◎教材費は別途必要となります。
Q6.生徒さんがよく使う教科書はどれですか?
Q7.授業に必要な物は何ですか?
① ノート
レッスンの間、学ぶポイントをノートに書いてください。家でもう1枚のノートにまたきれいに書きながら、復習をしてください。
② 鉛筆またはシャープペンシル
③ 消しゴム
④ ボールペン(4色)
簡単に文法を覚える為に、いろいろな色は便利です。
⑤ 電子辞書
一般的な辞書より高いですが(3・4万ぐらい)探すのは早いです。
フランス語の長期学習をしたい方に、おすすめです。
※全ての電子辞書にフランス語は入っていないのでご注意を。
⑥ レコーダー
レッスンを録音をして、家で聞きながら、書きながら、復習してください。